top of page
リトカ知育保育園の特徴
-
企業主導型保育園
内閣府の企業主導型保育事業に則り運営しております。
小規模保育園の認可並みの設備基準で、安心してお子様を預けて頂けます。
-
知育について
幼児期の右脳教育の大切さ、体感を鍛えるリトミック、自然に触れあいを感じる感受性、
子どもたちの無限の可能性を引き出します。
-
食育について
食べることは生きる力になる。食べる楽しみを知ってほしい。
栄養士が考えたバランスの良い献立で、肉・野菜はできるだけ国産のものを使用し安心・安全な給食を提供致します。
営業時間
7:30~18:30
検索


7月2日(金)ぶどう組
「たまごを描いてみよう!」 観察日記、三日目。 「葉っぱに穴があいてる~」 「動いた~」 「大きくなってる~!」 名前は、まだ決まりません、、、。 「ピンクちゃん!」 「きいろりん!」 先生→「ぶどう組さんだから、ぶどうちゃんは?」 みんな→「・・・。」 無言、、、。...

花園ももいろ保育園
2021年7月2日読了時間: 1分


6月30日(水) バナナ(高) ぶどう 組
今日は、天気が良かったので、公園に行きました。

花園ももいろ保育園
2021年7月1日読了時間: 1分


7月1日(木)ぶどう組
昨日より、大きくなってる~! 先生もこども達も、ビックリでした!! お名前つけてあげよう! と、いうことで、、、、 「あおりん」 「きいろりん」 「ぴんくりん」 などなど、、、(笑) また、名前がきめようね!!

花園ももいろ保育園
2021年7月1日読了時間: 1分


7月1日(木)ばなな(低、高)組、ぶどう組
今日は、1、2歳クラス、一緒に過ごしました。 リトミックです。 広告遊びです。 紙吹雪です。 風船遊びです。 雨が続く季節ですが、室内でいっぱい遊びました。

花園ももいろ保育園
2021年7月1日読了時間: 1分


6/30(水) 絵の具遊び🎨
今日は初めて大きな紙でぬたくりをしました。 紙を見て興味津々のお友達。 水色の絵の具を落とすと、初めじーっと見てましたが、保育者が手につけて見せると真似して、指先で触っていました。 慣れてくると、両手で塗り広げて楽しんでいましたよ。...

花園ももいろ保育園
2021年6月30日読了時間: 1分


6月29日(火)ばなな(高)組
野菜スタンプをしました。 にんじん、玉ねぎ、いろんな形。 また、スタンプしようね。

花園ももいろ保育園
2021年6月29日読了時間: 1分


6月29日(火)ばなな(高)組、ぶどう組。
リトミック。 亀のポーズ。 どんぐりコロコロ カエルのうた トンボのメガネ 体を動かすのがだいすきです。

花園ももいろ保育園
2021年6月29日読了時間: 1分


6月29日(火)ぶどう組
何かな?! 黒いの見つけた! 蝶々の赤ちゃんかなぁ!? 英語の先生と野菜を英語で言ってみました! 「キャロット」「オニオン」 野菜スタンプしました。 野菜には、種があったり、皮がついてたり、いろんな形がありました。

花園ももいろ保育園
2021年6月29日読了時間: 1分


6/29(火) 犬さんに会ったよ🦮
いちご組🍓ばなな組低月さん🍌 今日は梅雨の晴れ間にお散歩に行きました。 近所をお散歩していると、 犬さんに会いました。 ちょっと怖がるお友達もいましたが、ばなな組さんはみんな喜んで近づいて行きます! かわいかったね!

花園ももいろ保育園
2021年6月29日読了時間: 1分


6月28日(月)ばなな(高)組、ぶどう組
ふれあい遊び。 「バスにのって」 「もみもみマッサージ」 マッサージするよ~!と先生が言うと、寝転びます!! リトミック。 亀さんや、どんぐりさんになります。 シールはり。 壁に模造紙を、はりました。 みんな、真剣です!

花園ももいろ保育園
2021年6月28日読了時間: 1分


6/28(月) お絵かきしたよ
今日のいちご組、ばなな組低月齢さんは、ペンでお絵描きをしました。 1歳の3人は一緒に描きました。 好きな色を選んで、点々や線をたくさん描いて楽しんでいました。 机や手にも描いていましたよ! 0歳のお友達は1人ずつ描きました。...

花園ももいろ保育園
2021年6月28日読了時間: 1分


6月25日(金)ぶどう組、ばなな(後)組
朝の会。 リトミック。 給食です。 ぶどう組、ばなな(後)組さん、一緒に、食べました。

花園ももいろ保育園
2021年6月25日読了時間: 1分


6月25日(金)ミニお別れ会
今日で退園するお友達のお別れ会をしました。 メッセージカードをもらいました。 また、一緒に遊ぼうね。 みんなだいすき! ありがとう! また、ももいろ保育園に遊びにきてね。

花園ももいろ保育園
2021年6月25日読了時間: 1分


6/25(金) ボール遊びしたよ
今日のいちご組さん、ばなな組低月齢さんはボールで遊びました。 転がすと追いかけたり、穴に入れて覗いてみたり、どうぞと渡してくれたり、それぞれ楽しんでいましたよ。 ばなな組さんはすずらんの雨で遊びましたよ。 つかまえようと手を伸ばして大喜びでした!

花園ももいろ保育園
2021年6月25日読了時間: 1分


6/24(木) 七夕制作の続きをしたよ
0歳、1歳低月齢さんはお部屋で七夕制作をしました。 前回手形を取ったのをおばけ👻にして、目、口のシール貼りをしました。 手にくっついて苦戦する子や、少し手伝ってあげると、上手に貼れるお友達もいましたよ! もっとしたそうだったので、大きな紙でたくさんシールを貼って遊びました...

花園ももいろ保育園
2021年6月24日読了時間: 1分


6月23日(水)ばなな(高)組、ぶどう組
しあわせならウィンクしよう♪ しあわせならばんざいしよう♪ ばんざーい! しあわせなら手をたたこう♪ でした。 フラッシュカード のりもの、くだもの、どうぶつカードをしています。 ばなな(後) ぶどうさんで、一緒に、リトミック。 亀のポーズ! かっこよくできました!...

花園ももいろ保育園
2021年6月23日読了時間: 1分


6月23日(水)ぶどう組
リトミック。 トンボのメガネからのバランスです。 亀さんです。 どんぐりコロコロ はじめての英語遊び。 みんなで、ロンドン橋の英語を歌いました 楽しかったね! また、英語しようね!

花園ももいろ保育園
2021年6月23日読了時間: 1分


避難訓練
ももいろ保育園、にじいろ保育園合同の避難訓練でした。 1階の調理場からの出火を想定してそれぞれ避難をしました。 「火事です!避難してください!」という 保育者の大きな声に驚いたり、いつもと違う雰囲気に戸惑って泣いてしまう子もいましたが…...

花園ももいろ保育園
2021年6月23日読了時間: 1分


6/23(水)避難訓練
今日は火災を想定した避難訓練を全員で行いました。みんな泣かずにスムーズに避難できました。 そしてその後は、バギーと歩き🚶♂️で 近所へお散歩へ行きました。 綺麗なお花🌼や蝶々が🦋見れましたよ。 日陰に入ってシャボン玉もしました。 ふーっと吹くと、穏やかな風に揺られて...

花園ももいろ保育園
2021年6月23日読了時間: 1分


6/22(火) 七夕制作したよ
今日も元気いっぱいのいちご組🍓、ばなな組低月齢🍌のお友達です。 七夕祭りの制作で、スタンプで手形を押しました。 手に付くのがいやで怒ってしまう子や、もっとしたい!と泣くお友達など、反応は様々でした。 どんな作品になるか楽しみにしてくださいね!...

花園ももいろ保育園
2021年6月22日読了時間: 1分
bottom of page
